19

アクティブ要素テスト

PC:hover SP:active リンク先は今のところただのGoogleです。 てすてすてす リンクを付けただけのAPINGリンクテスト 本番使うなら、透過からのスライドイン効果を入れても、うちょっと下に寄せます。 […]

08

IBMがストックホルムの渋滞を救った話を見つけた

メキシコシティで、交通渋滞を緩和するためにナンバーの偶数奇数で許可日を変える政策をとったら、市民は車を2台持ちしたらしい。 渋滞の緩和なんて、人の欲がある限りなくならないのではと思っていたけど、そうでもなかった。 欲と勘 […]

27

ワードプレスにBGMをつけるプラグイン

単に音楽ファイルを導入するなら、メディアにアップロードして、こうしてペーストすればいい。 ただ、大きくて嵩張りあまりスタイリッシュではないので、画像などを差し替えられるシンプルな音楽再生プラグインを探索中…。 だがしかし […]

FB Businessの差別禁止ポリシー

FB Businessの差別禁止ポリシーの同意についてメールが来た。一瞬新手のスパムかと思ったけどマジだった。 要約すると、物件や雇用、クレカなどの信用商品での広告のターゲティングで差別的なターゲティングがなされてはなら […]

30

リンク付き画像の作り方@れすぽんしぶ

昔から画像上にリンクを張るという技術はあったんです。 ただ、最近のレスポンシブ仕様の上へリンク貼ると崩れるという残念な結果が多かったんですが、どうやらさらに進化してJqueryで制御できるようになったようです。今回がっち […]